夏に向けてのダイエットが失敗・・・海水浴やプールで綺麗なボディを披露したかったのに、これではプールに行く事も出来ない・・・
という方いらっしゃいませんか?
せっかくの夏なのに海水浴やプールに体系のせいで恥ずかしくて行けないけど、本心は行きたい!と思っている方。
今回紹介するアイテムで「ポッコリ体系」を隠すことが出来ちゃいます!
ラッシュガード
今回「ポッコリ体系」を隠すアイテムとして紹介するのは「ラッシュガード」といいます
「ポリエステル」
「ポリウレタン」
「ナイロン」
などの素材を使って作られたスポーツウェア
肌触りがつるつるして良く、速乾、体にフィットして動きやすいという特徴があります。
開発された当初は「サーフィンでの怪我防止」「日焼けによる発疹の防止」でしたが、現在ではサーファー以外にも普及し
「日焼け防止」
「日焼けによる肌トラブル」の防止がメインの用途となってきています。
水着の上に着用すると体型をカバー
そして今回の重要なポイントとして「ラッシュガードは体型の気になる部分もしっかりカバー」してくれる特徴があります。
「可愛い水着を着たいけど、ぽっちゃり体型が気になる」
「座ったときのお腹周りを隠したい」
このような気になるお腹周りや二の腕、お尻のラインなどを隠してしてくれるので、「体型のせいで海水浴やプールを楽しめない」という心配にも安心です。
ラッシュガードの種類
・トップス
・レギンス
・ボードショーツ
【トップス】
「半袖」「長袖」「ジップアップタイプ」「パーカー」があります。
女性には「長袖」「フードがあり頭部や首の後ろも紫外線から守ってくれるパーカー」タイプが人気です
「ジップアップタイプ」もプールサイドや海水浴で休憩する際の羽織りとしておすすめ
水から出た時の温度調節に役立つのはもちろん、重ね着をして「おしゃれ」を楽しむ事もできます。
【ボードショーツ】
基本的には海やプールの使用がメインですが、タウンユースでも気にならないデザインもあります。
速乾タイプなので、水から出た後も寒さを軽減してくれます。
【レギンス】
ボードショーツと組み合わせることで、スポーティでアクティブな印象に。
気になりやすいお尻から太ももにかけてのラインも隠すことができます。
体系を隠したい時のコーデ
体型が気になる人はワンサイズ大き目の「ゆったりタイプ」をチョイスするのがポイントです。
・トップスは体のラインが出ないワンサイズ大きめのサイズ
・ボードショーツは太ももの真ん中より長いタイプを選ぶ事で、足がスッキリ見えるようになります
他にも紫外線対策や暑熱対策にも効果的なので女性には役に立つウェアです