浅草酉の市2017の日程は?混雑具合と屋台の営業時間について


ニュースでも毎年取り上げられる「浅草酉の市」

今年は酉年ということもあり「大酉の市」が開催され

お祭りが3回ある「三の酉」でもあります

12年に一度の「大酉の市」は例年より大勢のお客さんで賑わいます

そこで、今回初めて「酉の市」に行かれる方へ開催時間や混雑具合、また屋台の出店場所や営業時間について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

酉の市とは

毎年11月に「酉の日」に行われる来る年の開運、除災、商売繁盛を祈願するお祭りの事です

また「冬の到来」を告げる風物詩として、地元の方たちから親しまれています

歴史は非常に長く「江戸時代から続く行事で、遥か昔に「日本武尊」が「天之日鷲命」の祠にて戦勝を祝った日が「11月酉の日」であったことから、その日をお祭りの日と定めたといわれています。

浅草酉の市では「鷲神社」と「酉の寺長国寺」の「おとり様」に開運や幸福、商売繁盛を願うことから『神と仏の酉の市』とも言われています

装飾が豪華な熊手や、アクセサリーになりそうな熊手のお守りがたくさん売られています。

また、周辺には浅草の老舗の居酒屋や「開運グッズ」などを販売する屋台が約500店以上が出店されています

お祭りの活気を楽しむもよし、商売繁盛の為に「熊手」を購入するもよし、屋台で色んな商品を買うもよしと、楽しみが満載なお祭りとなっています♪

2017年の日程

【日程】
11月6日(月)
11月18日(土)
11月30日(木)
【開催時間】
0:00~24:00

【開催場所】
鷲神社(おとりさま)
酉の寺・長國寺

酉の市はなんといっても「酉の日の0:00」から翌日の深夜0時までの24時間営業!

平日の開催ですが、24時間営業なので、仕事が終わっても近場であれば余裕で行けるのが魅力ですね♪

遠方からお越しの場合は、今年は18日(土)がオススメ

非常に混雑しますが、お祭りの雰囲気を味わえるので人混みが嫌いな方以外は、是非18日に足を運んではいかがでしょう?

スポンサーリンク

熊手は値切れば値切るほど縁起が良い?

酉の市といえば「縁起熊手」を購入目的で来る方が大勢いますが、熊手は値切れば値切るほど縁起がいいという事はご存知でしょうか?

また、値切った分はご祝儀としてお店側に渡すという粋な買い方があり、とても縁起のいい買い方のようですよ♪

これは「相手を負かして(値段をまけてもらう)勝ちを獲る」という意味があるようですね

混雑具合

気になるのが現地の混雑具合ですね

オススメは「公共交通機関」の利用です

車で行く場合「専用の駐車場」や臨時駐車場がないので、周辺の有料駐車場を利用しないといけません

また、当日は規制などで渋滞混雑が非常に多いので、駐車場の確保は早いうちに行っておかないといけません。

こちらで周辺の駐車場の情報が掲載されています
酉の市ご利用可能パーキングのご案内

スポンサーリンク

屋台はいつまで営業している?

屋台が並ぶのは「浅草長國寺と浅草鷲神社」の周辺や「国際通り沿い」です

お祭り自体は24時間開催されていますが

屋台は酉の日の前日(宵宮祭り)の19:00頃から徐々に開きだします

そして酉の日が終わり、日付が変わった午前2時ごろまで営業しています。

屋台の24時間営業はさすがに疲れるので、午前2時~翌朝の9時ごろまで休憩している屋台がほとんどです

500店舗以上の屋台が出店し、例年では「縁起熊手」を販売している屋台が150店以上

露天などが400店ほどならんでいます!

定番の「たこ焼き」「たい焼き」「焼きそば」の他にも

浅草名物の「雷おこし」「芋ようかん」などの屋台もあり大変人気ですよ♪

まとめ

縁起物の代表である「縁起熊手」には「福を集める」「鷲づかむ」という意味があります

熊手は、お守りサイズの豆熊手から、数万円するものまで数多く販売されています。

商売繁盛を願って会社の社長さんたちが、よく購入していかれるみたいですよ

熊手の購入は酉の日が始まる前日から売りに出しているお店もあるようなので、早めに買いたい方は前日に買いに行くのも良いですね