談山神社の紅葉の時期と見頃はいつ?アクセスや混雑状況について

「関西の日光」と呼ばれる「談山神社の紅葉」

秋になると「3000本のカエデ」の紅葉に包まれる光景はまさに絶景!

そんな談山神社の2017年の紅葉の時期と見頃を解説

さらに談山神社周辺のおすすめスポットを紹介していきます!

スポンサーリンク

談山神社について

奈良県にある「談山神社」は紅葉の名所としてツアーなどでもよく訪れる方がいらっしゃいますね♪

談山神社は木造としては日本で唯一の「十三重塔」があり、この「十三重塔」が紅葉で彩られる光景は、誰しもが一度見たら忘れられない光景と言われています♪

この「十三重塔」の紅葉は談山神社にお越しになったら必ず見ておきたいスポットです!

ちなみにこの場所には「藤原鎌足」が祭られており、学校の歴史の授業でも登場する「大化の改新」の相談を行ったのが、この場所だと言われています

【拝観料】
大人 :600円
小学生:300円

談山神社の紅葉の時期と見頃は?

例年の色づき始めは10月下旬となります

11月上旬から徐々に見頃を迎えはじめ

11月中旬~12月上旬までが最も見頃の時期となります

カエデやイチョウの木々が色づき談山神社を鮮やかに染めあげます

また、紅葉の時期には色んなイベントが行われるので、是非チェックしておきたいですね♪

神社付近にはお店などが幾つかあるので、お土産や軽い食事をすることが出来ますよ♪

談山神社のイベントについて

談山神社では紅葉の時期に「紅葉祭り」が行われます。

毎年10月上旬~12月上旬までの間で行われ、この時期に行けば紅葉を楽しむことが出来ますが

出来れば11月の中旬辺りが最も見頃の時期なので、写真映えする風景を狙う方は是非この時期にお越しになってはいかがでしょうか?

また、紅葉の時期には日没後にライトアップが実施され、日中の紅葉とはまた違った幻想的な光景を見ることが出来ます♪

【ライトアップの日程】
2016年は11月12日(土)~27日(日)まででした

※おそらく2017年の日程は11月11日(土)~26日(日)になると予想されます。

ライトアップの時間
日没後~20時までライトアップされています。
※受け付けの終了は18:30まで

小さいお子さんがいらっしゃる方は、時期的に肌寒くなるので風邪などを引かれないように、しっかりと防寒をして夜の紅葉狩りを楽しみましょう♪

スポンサーリンク

<参考動画>

【けまり祭り】
談山神社では毎年4月29日と11月3日に開催される「けまり祭」を忘れてはいけません♪

蹴鞠(けまり)は【けまりの庭】で行われますが、大勢のお客さんが見に来るので早めに良い場所を取っておきましょう。

様々な作法に則って蹴鞠が行われます。蹴鞠は解説付きで全部で3セット行われます。

なかなか他では見れない、古い日本の雅を紅葉と共に見物してみてはいかがでしょう?

<参考動画>

談山神社へのアクセス

【公共交通機関】を使う場合
近鉄大阪線桜井駅~桜井市コミュニティバス談山神社行き~終点下車のち徒歩3分

【車でお越しの場合】
西名阪自動車道天理ICを降り、国道169号線~165号線を走り、県道37号線を吉野方面に向かって約20km

【駐車場】
200台駐車可能:無料

混雑状況について

談山神社へのアクセスは個人的にはバスがオススメです

200台の駐車場がありますが、紅葉の時期はほぼ満杯になってしまいます。

桜井市方面から行く場合は、渋滞に巻き込まれる可能性は少ないですが

明日香方面は渋滞が起きやすく到着が遅れる可能性があります。

渋滞に巻き込まれ何とか到着しても、今度は駐車場の確保に時間を費やすため、車で行く場合は桜井市から行くのを推奨します

まとめ

談山神社の境内の混雑状況は、毎年そこまでひどくないので、見たい場所へ行っても順番待ちするようなことは少ないです♪

11月3日に行われる「けまり祭り」や11月の中旬あたりから始まる「ライトアップ」は談山神社の見所の一つなので是非楽しんでほしいです♪